メトロノーム

BPM: 120
リズムビジュアライザー
1拍の長さ: 500 ms
テンポ (BPM)
120
ビート数
音量

オンラインメトロノームについて

無料で使えるオンライン・メトロノームです。BPM(テンポ)とビート数を直感的に調整でき、 上部のリズムビジュアライザーが現在の拍を大きな丸でわかりやすく表示します。 Web Audio API により低遅延・高精度なクリックを提供し、ブラウザだけで動作するためインストール不要で今すぐ使えます。

主な特徴

  • 高精度なタイミング:Web Audio API による低遅延・安定動作
  • BPM調整:30〜300 BPM をスライダーとクイックボタンで即変更
  • ビート数の切替:2〜12ビートまで対応。1拍目は自動で強調表示
  • リズムビジュアライザー:大きな丸で拍を視覚化し、現在のビートを強調
  • 音量調整:練習環境に合わせて音量を調整
  • インストール不要:ブラウザで今すぐ使える無料メトロノーム

使用シーン

  • 楽器練習:ピアノ、ギター、ドラムなどのテンポキープに
  • 音楽教育:音楽教室や学校でのリズム学習支援
  • 作曲・編曲:楽曲制作時のテンポ設定とリズム確認
  • フィットネス:エクササイズやダンスのリズムキープ
  • 瞑想・呼吸法:規則的なリズムでの呼吸練習
  • 集中力向上:一定のリズムでの作業効率化

使い方

  1. テンポ(BPM)をスライダーまたはボタンで調整します
  2. ビート数を選択します(例:4ビート、3ビートなど)
  3. 音量を調整します
  4. 「開始」ボタンをクリックしてメトロノームを開始します
  5. 上部のリズムビジュアライザーで現在の拍を確認できます

よく使われるBPMの目安

  • 60 BPM:バラード、ゆったりした練習
  • 90 BPM:ラップ、ポップのミドルテンポ
  • 120 BPM:標準的な練習テンポ(本ツールの初期値)
  • 140 BPM:エクササイズ、アップテンポ練習

技術仕様

このメトロノームは最新のWeb Audio APIを使用しており、従来のFlashベースのツールと比較して より高精度で安定したパフォーマンスを提供します。

対応ブラウザ:Chrome、Firefox、Safari、Edge(最新版推奨)

よくある質問(FAQ)

Q. 無料で使えますか?
A. はい、完全無料でお使いいただけます。登録やインストールは不要です。

Q. スマホでも使えますか?
A. はい、モバイルブラウザに最適化されています。最初に画面をタップすると音が出ます。

Q. 音が出ないのはなぜ?
A. ブラウザの仕様により、最初に「開始」ボタンを押してユーザー操作を認識させる必要があります。